オリーブオイルなんてどれも同じ、なんて思ってませんか?
【キヨエ】のエキストラバージンオリーブオイルは、世界長寿国ギリシャ・クレタ島産。
一年中雨が少なく、暖かい気候のおかげでオリーブ栽培にうってつけ。
実は小さく、味は濃く、雑味が少ないのが特長。
日本人が好む味わいのタイミングで収穫されています。
【キヨエ】のオリーブオイルを普段の料理にサッとかけてワンランク上のおいしさに。
料理好きの方、これから料理をがんばろうとしている方必見です。
独自のノンフィルター製法で、純度100%。搾油にじっくり3ヶ月以上かけています。あの和の鉄人・道場六三郎さんも絶賛のオリーブオイルとなっています。
公式サイト▶▶▶キヨエ
オリーブオイルの豆知識
- オリーブオイルにはオレイン酸が含まれているため、心筋梗塞や脳梗塞などの生活習慣病の予防になると言われています。
- また、オレイン酸には抗酸化作用があり、シミ・シワ・たるみなどのエイジングを遅らせることができるとされています。
- さらに便秘改善効果も期待できます。便秘による肌荒れ(吹き出物など)や血行不良、自立神経の乱れを改善する働きが期待できます。
- 【キヨエ】のエキストラバージンオリーブオイルは、安心なトランス脂肪酸ゼロ(トランス脂肪酸は体内で代謝されにくく、悪玉コレステロールを増やし、心臓病のリスクを高めると報告されています)。
実際に【キヨエ】のオリーブオイルを料理に使ってみた!
特別な料理ではなく、普段なにげなく食べているもの(冷奴、しらすおろし、お味噌汁)に、【キヨエ】のエキストラバージンオリーブオイルをかけてみました。
※お寿司だけどういうふうに味が変化するか知りたくて、思い切って奮発しました。
【キヨエ】のオリーブオイルは、青さ、雑味を極力抑えているので、醤油やダシととても相性がいいです。
イタリアンのイメージが強いオリーブオイルですが、【キヨエ】は和食に自然になじむ感じ。香りがとてもいいですね。
できあがった料理にサッとかけるだけで、いつもとはちがう深い味わいに。
味を主張しすぎることはないので、素材そのもののおいしさを引き立ててくれます。
見た目だけでなく、味のオシャレ感がグッと高まります。
わさびにも合いますね~。
麺類(そうめん、そば、うどん、ラーメン)との相性もいいです。
つるつる感が増して、いっそうおいしく食べられます。
ただのインスタントの塩ラーメンが、なんだかレストランで出てくるような不思議なおいしさに。
これは感動モノです。この風味たまりません。
他にも和食では水菜と大根のサラダ、ほうれん草のおひたし、焼き鮭にかけてもおいしくいただけました。張り切ってすごい料理を作るというより、いつも食べているものに【キヨエ】をプラスするだけで味に高級感が出ますよ!
ギリシャヨーグルト+【キヨエ】
こちら和食とは関係ないのですが、番外編として紹介させていただきます。
ギリシャヨーグルト(プレーン)にギリシャ産の【キヨエ】と塩をサッとかけて食べてみたところ、あっという間に女性にうれしい整腸オシャレデザートに。
【キヨエ】のオリーブオイルの味そのもののおいしさが一番感じられました。
香りがとてもいいです。若草のような爽快な香りが口の中いっぱいに広がります。
これはクセになっちゃうおいしさです。
ヨーグルトが食べたいから、というより、【キヨエ】を味わいたいから食べるという感じですね。
ボンゴレ・ロッソ +【キヨエ】
番外編パート2は、これに使ったら絶対おいしいだろうと私が真っ先に思いついたものに使ってみました。
イタリアンですね。ボンゴレ・ロッソ。
アサリを【キヨエ】で炒め、白ワインで蒸すところがポイント。
アサリのおいしいダシと【キヨエ】のオリーブオイルの風味、そしてトマトの酸味が合わさって、「和食だけでなく、もちろんイタリアンにも使ってオーケー!」と声を大にして言いたいです。
オートミールの豆乳チーズリゾット+【キヨエ】
番外編パート3。朝ごはんにオートミールをおかゆみたいにして食べるのがマイブームなんですが、【キヨエ】をプラスしてみました。
豆乳チーズリゾット風に煮込むと、どうしても味がこってりになってしまいますが、【キヨエ】を加えることで口当たりがサッパリ。
食べた後も胃がもたれるなんてことはなく、へんな後味を引かないところがいいですね。
あまりのおいしさに朝からテンション上がっちゃいます。
【キヨエ】のオリーブオイルはどこで買えるの?
【キヨエ】のエキストラバージンオリーブオイルは公式サイトで購入することができます。
価格は1,280円(税込1,382円)です。
1本あたり250ml。
高級感のあるオリーブオイルですが、実際に味わってみて、この価格なら納得。
ギフトとして大切な人に贈るのもアリだと思います。
でもまずは自分で味わってみるのがいいですね。
\公式サイトを見る/
和食に合うギリシャ・クレタ島産のオリーブオイル【キヨエ】をぜひ試してみて下さいね。普段の料理にサッとかけるだけでオシャレな味に変身しますよ。