食事制限ダイエットよりも、筋トレしながら筋肉をしっかりつけて美ボディを目指す女子が急増中。
体重よりボディラインが大事。
筋トレして痩せたカラダはリバウンドしにくいのでおすすめ。
せっかく#筋トレ女子、#筋肉女子をやるなら、AYAさん監修のB.B.B(トリプルビー)で効率よく筋力アップしましょ。
公式サイト▶▶▶女性の為に作られたHMB!水なしで手軽に飲めちゃう♪
筋トレ・筋肉女子目指すならB.B.B(トリプルビー)がおすすめ!
B.B.B(トリプルビー)おすすめの注目成分
「どうやって筋力アップすればいいか分からない」
「空回りの努力ではなく、しっかり成果を出したい」
そんな声にB.B.B(トリプルビー)は応えてくれます。
HMBとクレアチンを黄金比で配合して、女性のスタイルアップサポート。
B.B.B(トリプルビー)のHMBでボディメイク
HMBとはアミノ酸ロイシンが体内で自然分解する際にできる代謝物。
通常のプロテインや食材から摂取するロイシンは、HMBに変換されるまでに時間がかかります。
より早く#筋トレ女子 #筋肉女子、ないし#腹筋女子を目指したいという方は、直接HMBを摂取したほうが効率がいいです。
HMBはプロテインより低カロリーなのも魅力の一つ。
カロリーが気になる方は、B.B.B(トリプルビー)でHMBを摂取するのがおすすめ。
B.B.B(トリプルビー)のクレアチンでボディーキープサポート
クレアチンは、運動効率のアップとボディーキープをサポートする成分。
肉や魚に含まれるアミノ酸の一種。
消費したエネルギーを補ったり、素早く疲労回復をサポートする効果が期待できます。
この作用によって、負荷の高いトレーニングをこなすようになります。
運動が苦手な方、しばらく運動をしてなかった方が摂取すると、スムーズに筋トレメニューをステップアップさせることができて、筋トレが長続きするでしょう。
疲れにくいカラダになれば、学業や仕事にも支障なく筋トレができますね。
私も試しましたが、半年くらいかけて肉体改造していくのがいいですね。
B.B.B(トリプルビー)には女性にうれしいこんな成分も!
B.B.B(トリプルビー)はHMBとクレアチンだけじゃありません。
#筋トレ女子だって#筋肉女子だって女の子。
女性にうれしい豪華成分たっぷり入ってます。
- 8種のボディメイク成分・・・BCAA・クエン酸・オルニチン・L-アルギニン・イミダゾールペプチド・バイオペリン・ブラックジンジャー・ピニトール
- ダイエットサポート成分・・・コエンザイムQ10・L-カルニチン
- 美容成分・・・エラスチン・コラーゲン・ヒアルロン酸・プラセンタ・イソフラボン
- 健康成分・・・ビタミンB1・B2・B6・ビタミンC・ビタミンD・葉酸
美容成分がとくに注目ですね。まるで飲む美容液です。
筋力アップしながらキレイを目指せるっていいですね。
B.B.B(トリプルビー)はやっぱりすごい。
なんとも贅沢な栄養機能食品です。
公式サイト▶▶▶【B.B.B HMB & CREATINE48000】
B.B.B(トリプルビー)を飲むならしっかり筋トレ
B.B.B(トリプルビー)を定期購入すると、計6回のお届けまで特典としてAYAトレのDVDが付いてきます。
このAYAトレ、けっこうキツイです。
筋トレ初心者、筋肉女子初心者の方は、たぶんついていけず「何これ!?」と思われるかも。
私も挫折しかけました。
初心者の方はこっちを先にやって基礎体力と筋力をつけることをおすすめします。
有酸素運動と筋トレを交えたトレーニングが、効率よいボディメイク。
私はいつも軽いジョギングを15分程度してから『AYAボディメソッドBASIC』のAYAトレをこなすようにしていました。
外に出るのがめんどうだと思って、有酸素運動のためにトランポリンも買っちゃいました。
有酸素運動してAYAトレして、有酸素運動してAYAトレしてを家の中でくり返せて、効率がよくておすすめです。
B.B.B(トリプルビー)を飲みつつ、食事もしっかり
『AYAボディメイクメソッドBASIC』でもAYAさんの食事が紹介されていますが(インスタでもチェックできます)、ボディメイクには食事も大事です。
筋肉を作るのをサポートして、ダイエットにも効果的な食事が理想ですね。
しっかり食べてキレイになるってところがポイント。
私もAYAさんに習ってこんな食事をしてますよ。
#筋トレ女子の朝ごはん
サラダチキンの切り落とし。ミネストローネ。
タンパク質を摂りつつ、野菜をいっぱい食べてお通じにいい食物繊維をたくさん摂るよう心がけています。
#筋トレ女子の昼ごはん
ローソンの鶏だしフォーに激ハマり中です。よく食べます。
麺類だけどカロリーが277kcalと控えめなのがうれしいです。
#筋トレ女子の夜ごはん
夜は炭水化物(白米や麺類)はできるだけ摂らないようにしてます。
白く見えるやつはとろろです。
間食について
昔は甘いものが大好きで、糖質中毒でしたが、美ボディを目指すために断ち切りました。
自分からは甘いものは食べなくなりました。
人からもらうとき、食べるくらいです。
おやつそのものを食べる習慣がなくなったのですが、たまに『AYAボディメソッドBASIC』で紹介されていたこともあって、ナッツ類を食べることがあります。
アンチエイジング効果を期待して・・・。
ドンキでいつも買ってます。
最後に
B.B.B(トリプルビー)を飲むなら、しっかり筋トレすることをおすすめします。
AYAトレBASICからスタートすれば、徐々に筋力がついて、特典のAYAトレDVDでもステップアップしていけると思います。
せっかくB.B.B(トリプルビー)を飲んで、筋トレするなら、食事にも気をつけたいですね。
タンパク質がちゃんと摂れているか、糖質を摂りすぎていないか、日々の食事を見直しましょう。
#筋トレ女子、#筋肉女子として自信がついたら、インスタにその美ボディをお披露目しちゃいましょう。
B.B.B(トリプルビー)は公式サイトでお得に購入できますよ。ぜひ公式サイトをチェックして下さいね。
公式サイト▶▶▶女性の為に作られたHMB!水なしで手軽に飲めちゃう♪