ムキムキになりたいわけじゃない!女性におすすめのプロテイン
女性なら毎日飲むプロテインにこだわりたい
今年から#腹筋女子目指して、毎日筋トレに励んでいます。
参考になるかなと思って、こんな本も買いました。
どちらも腹筋に特化した筋トレが紹介されています。
トレーニングのメニューとしてはかぶりまくり。
でもそのほうがあれこれやらなくていいので、混乱を防げます。
『2週間でモデル腹筋』のほうをメインにやってます。
でも『#腹筋女子』のほうにツンツン体操というのがあって、おもしろいのでやってます。
1日60分近く筋トレしてますが、より効率的に筋力アップするために、毎日女性用のプロテインを飲んでます。
女性のカラダと心を考えて作られた美容プロテイン【しなりずむ】。
粒タイプのプロテインって珍しいですよね。
味はなくて、ストレスなくするするっと飲むことができておすすめです。
【しなりずむ】にはプロテインの5杯分のHMBが配合。
HMBは筋肉を作る司令塔の役割をするので、筋トレをしている女性が積極的に摂りたい成分の一つ。
美容と筋力アップの両方をサポートしてくれる【しなりずむ】。
筋トレ女子、腹筋女子、プロテイン女子におすすめです!
詳しくはこちらの記事をチェックして下さい。
プロテインはあくまで補助的な役割 おすすめの食事法
買った本『2週間でモデル腹筋』と『#腹筋女子』の両方に書かれていることですが、筋トレの内容やプロテイン選びと同じくらい毎日の食事も大事。
分かってる。でも毎日毎回の食事のバランスを考えるのって案外大変ですよね。
とくに女性はダイエットのためムリな食事制限をしてしまいがち。
私もそうでした。
筋力アップして理想のボディメイクを目指すなら、高タンパク、低脂質、低糖質な食事を心がけたいですね。
女性用のプロテインの中には、味付けのために糖分が多く使われているものがあります。
おいしいからといってガブガブ飲んでいると、筋トレにダイエットにものちのち響いてきてしまうので要注意です。
私は砂糖の使われていないプロテイン【しなりずむ】を飲んで、だいぶしぼれてきましたよ。
毎日の食事も気をつけています。
できるだけいろんな食材から栄養を摂るようにしています。
夕食だけ1週間分ピックアップします。
後半、鮭率高め。鮭の脂は体にいいらしいので・・・。
揚げものはできるだけ摂らないようにしてます。体を酸化させてしまうので。
筋トレちゃんとやってるのに成果が出ないという方は、食事とプロテインを見直すことをおすすめします。
【関連記事】