#腹筋女子に2週間でホントになれるの?
『2週間でモデル腹筋』という本を買って、#腹筋女子を目指しています。
もともと筋トレを週2~3回20分ほどやっていたのですが、この本を買ってからの2週間は「筋トレ強化週間」として、腹筋だけきたえまくっています。
初級・中級・上級とメニューがちがうのですが、初級はあんまり効いてる感じはなくて、3日目から中級やってます。
初級をやってた分、出遅れた感あります。
その分もがんばろうと思って、朝食前、夕食前、就寝前と1日3回20分~30分筋トレすることにしました。
腹筋を毎日きたえている時点で、#腹筋女子と名乗ってもいいのでは?
いえいえ、まだ#腹筋割れてない女子で、ただの#毎日プロテイン飲んでる女子です。
「筋トレ強化週間」4日目ですが、う~ん、お腹はなんとなく硬くなってはいる気がするけど、このペースじゃ割れない予感。
かといって、これ以上ペースやレベルを上げるのはかなりキツい。
#腹筋女子を目指す前は#ぽっこりお腹でした
体全体は細いほうだと思うのですが、お腹だけぽっこりでした。
それをどうにかしたくて生漢煎(しょうかんせん)の防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)という漢方でぽっこりを引っ込めました。
お腹がキレイにへこんで、くびれまでできました。
ダイエットの様子はこちらの記事で分かります。
超メタボ腹の父も一緒にダイエットしたので、ある意味楽しい内容になっています。
まずは脂肪をどうにかしたい!とにかく痩せたい!という方におすすめです。
#腹筋女子はどんなプロテイン飲んでる?おすすめは?
#腹筋割れを目指す女子の私は、女性用の美容成分配合の【しなりずむ】 というプロテインを毎日飲んでいます。
珍しい粒タイプで、飲みやすくておすすめです。
筋肉を作る司令塔のHMBが通常のプロテインの5杯分入っています。
美容サプリ的な感じで飲むだけでも体によさそうですが、しっかり筋トレすることをおすすめします。
効率よくボディメイクするなら、筋トレやランニング(有酸素運動)を取り入れたほうがいいですね。
私みたいに毎日する必要はなくて、週1~でもオーケーです。
理想は週2~3回ですが。
私は#腹筋女子に2週間でなるという目標を立てているので、【しなりずむ】のほかにもたまに【Myprotein】 (マイプロテイン)のImpactホエイプロテインを飲んでいます。
飲むときは1食分の半分の量を飲んでいます。
昨年から飲んでますが、今は、味はナチュラルストロベリーです。
とてもおいしいのでおすすです。
#腹筋女子になるため、プロテインを飲むだけでなく、筋トレもしっかりやっていきたいです。
【プロテイン関連記事】