夏の蚊対策できているでしょうか。私は蚊に刺されると無意識のうちに引っ掻いてしまって、肌が大変なことになってしまいます。じんましんかってくらいぶわーっとかぶれてしまいます。なので夏になるとかなり蚊に刺されることに敏感になります。神経質といってもいいくらい。ブーンという蚊の飛ぶ音がするだけで体がぞわぞわします。
家周りの溝に水が溜まりやすく、そこが蚊の発生源になっていると思われるのですが、「こんなに蚊が多いのうちだけじゃない?」、「うちがこの地域全体の蚊の発生源なんじゃない?」なんて思うくらい蚊が多いように感じています。
洗濯物を干すとき、取り込むときにも襲われないように虫よけスプレーが欠かせません(一気に4、5匹群がってくることがあります)。
フマキラー スキンベープミスト キティデザイン
毎日数回使うものなので、できれば肌に負担のないものがいいなと思っていたら、このフマキラー スキンベープミストに「お肌にやさしい」と書いてあったので買ってみました。
それまではスプレータイプのものを使っていて、ちょっと肌にしみるときがありました。あとスプレータイプだと噴射が強すぎて室内で使おうとすると薬剤のニオイでむせることも。白い粉っぽくなるのも嫌だなと思ってました(虫よけのため、自転車に乗るときに使うサンバイザーにプシューッと噴射してみたら、落ちなくなってしまいました。サンバイザーってただでさえ視界が悪くなるのに、虫よけスプレーのこびりついた粉末でさらに視界が悪くなってしまいました)。
このフマキラー スキンベープミストは感覚としては霧吹きで水をシュッシュッとかけている感じです。むせることはありませんが、できるだけ顔を近づけないようにしてます。
香りは甘い香りがわずかにします。ほんのわずかに。ピーチアプリコットの香りだそうです。
ヒアルロン酸Na配合のウォーターベース。個人差はあると思いますが、私の肌にはちょうどいいみたいで、この夏大活躍してくれそうです。
ニュースでマダニが話題になっていますが、フマキラー スキンベープミストはマダニの忌避にも効果があります。
足首の露出箇所にもシュッと一吹きしておくと安心ですね。一吹きしてから手の平で肌になじませるとしっかり肌に吸着していいみたいです。
ポケムヒ かゆみ 虫刺されに
虫よけスプレー(ミスト)シュッとしておいても、たまに巨大な蚊がデニムの上から刺してくることがあって、それにはお手上げです。
刺されてしまったら、仕方ないです。ムヒの出番。
外で刺されてもすぐに塗れるようにポケムヒを常にバッグに入れています。
スティックのりくらいの大きさで携帯しやすいです。
刺されてすぐに塗ることで炎症を最低限に抑えられている感じがします。
1個持っておくといいですね。お守りみたいなものです。
これらのアイテムのおかげで、今のところ夏を快適に過ごせている気がします。
うっかり5箇所くらい刺されてしまいましたが、被害を最小限に抑えられている感じ。
虫よけミストとポケムヒなかったら、もっとひどいことになっていたと思います。
まだ蚊がブンブン飛び回っている時期なので油断できません。
うちの庭って、毎年10月の終わりぐらいまで蚊が飛んでいるですよね。完全に姿を消すまでこまめにフマキラー スキンベープをシュッシュッとやっておきたいです。